話題のXP。
$XP
E-sportsスポンサーの材料を受けてコレかいちいち可能性の獣だよ pic.twitter.com/HXD3ClHYmK
— SEEKER🗝仮想通貨ブログ (@bitcoinseeker) 2018年2月23日
昨日材料出ましたね。
インドで行われるe-sports大会のメインスポンサーになりました。
https://twitter.com/xp_japan/status/967039773205413888
ヤバクない?
e-sportsって最近聞くけどなんやねん?
エレクトロニック・スポーツ略してe-sportsさらに略すとイースポ(ダサイ)
ゲームをスポーツとして捉えた表現であって、ゲームはゲームでもジャンルはスポーツって事。
日本では最近聞き始めたかな?て程度ですよね。
オリンピックに採用されるとNEWSにも出ました。
なんとなくで考えていますが、結構海外での盛り上がり方って半端ないですよ?日本でもソーシャルゲームが大きなビジネスとなっているのは分るでしょうけどゲーム業界ヤバイです。
例えば2016年Dota2 international 2016の優勝賞金10億1千万円。(賞金総額23憶1千万円)
あほでしょ?
ほんっとに極端な話、クソほどゲームがうまければ10憶。
賞金でそれだけ出せるんだから市場規模は伺えますね。
でメインスポンサー?
ここで詳細が確認出来ます。ガチですね。
スタッフTにもXPのロゴがっ!
@TheBigXP @CoolerMaster Thank you for helping our #OverwatchTeam get to the top @PlayOverwatch #GameOn #GlobalEsports https://t.co/ccQFQaAqVX pic.twitter.com/4JjeDccjQu
— Global eSports (@GlobalEsportsIn) February 23, 2018
嬉しいですね~
ん?インド??
そう思った方。あなたは勘がいい。勘が良すぎるよ!!!
Indiaで上場決定したばっかりですよね。ちなみに、インド13憶人いますが中国は14憶人
(既にチャイナマネーのパンチ力は分かるよな?)
2024年には全人口の約2割を占め、世界で一番国民の多い国になるといわれているインド。
色々と調べてみました。踊るマハラジャ達の金の流れをね・・・フフフ
インド人ゴールド大好き
インド人ゴールド大好きです。特に女性が。
男たちはせっせと金を買ってあげます。確かにそんなイメージありますよね。
なんで?
インドは政治的な背景から、国政が変わる事も多く王族も変わる事が度々あった。為政者も変われば貨幣も変わる。一昨年は高額紙幣が急に廃止。ハイパーインフレも経験。
自国の貨幣の価値とか信じてらんねぇっしょ?という事で世界的に普遍的な価値のあるゴールド大好き。
自分の資産は自分で保持するという考えが強いみたいです。日本は島国で陸続きのインドに比べて攻めづらく、尚且つ戦争でも比較的勝っていた国ですし、僕らは経験したことのない世代なのでピンときづらいですがインドではこういう思想が広くあるようです。
最近は、外国の不動産を購入するインド人投資家が多く完全にインド人自体がインドを信用してないみたいですね。
(インド人嘘つかない!とか言ってすげぇ手のひらくるくるだもんな)
ん?これってどっかで聞いた事あるよね。こういう人達の受け口。
仮想通貨やん!!!
そこで我らがXP。人生に経験値を
なんとなくゴールド色にしてみました。
インド人ってヒンドゥー教が多いみたいですよね。基本。
僕宗教とかなっちゃうとなんとも弱いんですが、人生においての経験値についての考えって無宗教の我ら日本人よりも絶対に熱い意見を持ってると思う。
だからXPってとっても受け入れられるんじゃないかな?(知らんけど)
しかも、インド人ってなんか商売上手なイメージあるから安く買って高く売りたいを特化してくるでしょ。
ひと際安いXPをパンプさせようと必死になってくると思うんだよね!
そういう市場でのマーケティングにe-sportsは先陣切って特攻していきました。(Good)
インドで行われるe-sportsのメインスポンサーになったXPのまとめ
INDIAの件もあるし、e-sportsの件もあるしインド人13憶人(日本は1憶2千人)にXPが先陣切ってる所を見ると本当に可能性の獣だよね。
主要通貨に交じって0.1円以下の我らが草コインが特攻したら、とりあえず買っておくっしょ。多分。知らんけど。
つう事で、XP-JPだけでなくワールドワイドなBigXPもかなり有能という話でした。
あでぃおす~
[…] XPがe-sports(イースポーツ)のメインスポンサーに大抜擢! 投稿日 2018年2月24日 14:11:31 (altcoin) […]