おこんばんわ。
ブログではふざけてますが、基本的に真面目なSEEKERです。
若い頃はまめ男と呼ばれていた事もあるぐらい。札の方向揃ってないと無性にイライラ。
で、そんな僕ですが仮想通貨に関わってから本当にやりたかった事っていうのは銘柄を選んで買ってホールドしたり、トレードしたりしましたが「月収で副収入を得る事」だったんですよね。
基本的に社畜で働く事っていうのは、素敵なリスクヘッジだと思ってますし「誰かの役に立つ事」を実感しながら大きなプラットフォームの中で働く事はそこまで苦ではない。しかも売上って決まってないのに給料は決まってるって社畜勝ちでしょ。って今でも思っています。
なので、社畜というリスクヘッジをしながら「副業で収入を増やしてやりたい事を我慢せずにやる」これが仮想通貨においての僕個人の目標。
そこで元々投資とか投機とか素人の僕は、ツルハシ持ってゴールドラッシュに突っ込むんじゃなくてツルハシ売りになろうと思った訳です。
勿論、努力(PDCA)を続ける内にトレードの事や銘柄選びにもセンスが出てきました。
しかし、それは一過性のものであって継続性がない。ストック収入ではないんですよね。
という事で、今回は僕が仮想通貨でマネタイズしているストック収入についてNOTEを執筆しています。
全5STEPで完結するように時間を見て執筆していますので、皆さん是非応援の意味も込めて買って見てやって欲しい!
言うてプレゼントに回すし、1NOTE980円だからバカ高くない物にしてるので宜しくだぞっ!
NOTE① ブランディング
NOTE② リスト化
NOTE③ マーケティングⅠ
Coming soon..
NOTE④ マーケティングⅡ
Coming soon…
NOTE⑤ マネタイズ
Coming soon…
まとめ
書け次第こちらにどんどんアップしていきます
ではあでぃおす~
コメントを残す