DuelBot専用ストラテジー「GENBU」がリリースされます。
30万円です(嘘)
イナトレTEAMで実弾検証+ロジック研磨を繰り返して生まれた
四神においての堅実に資産を増やしていくコンセプトの「玄武」
その秘密を紐解いていこう。
CONTENTS
DuelBotとは?
イナトレさんに開発して頂いているBTCFX-完全自動売買BOTです(BitMEX専用)
DuelBotの前段階iNatoreBOTから数えて既に240人以上に購入頂いており、大変好評です。
上記の画像クリックで説明ページに飛べますが”フレームワーク”を基本としており、皆さん基本ロジックから応用したロジックを作成して自動売買を楽しんだり、俺ロジックで着々と資産を増やしたり、調べた戦法や気になっていたロジックをバックテストして精査したり・・
有意義なBOT活動をして頂いているようです。
(僕主催のDiscord内で情報共有スペース有り)
勿論、基本ロジックのパラメーターを弄って通常稼働していても幸せになっている方も居ますね。
有志の方で俺ロジックを無料公開して頂いており、Discord内でそのロジックを使ってみたりと雰囲気も素敵な感じでそれぞれ活動しています。
GENBUの動かし方
冒頭でも説明した通り、GENBUはBTCFXの自動売買BOT”DuelBot”専用ストラテジーです。
フレームワークと申し上げた通り、ハードとソフトで起動しますのでGENBUはソフトという事になります。
GENBUの仕様
こちらDuelBOTに付属しているBacktesterでの結果です。
2月~の約3か月で889%です。(成行手数料込み)
ドローダウン約30%ですね。(複利運用12BTCの時に-4BTC負け)
それ以外はドローダウンほぼ出てません。
まず何点か見ている方に凄さを伝えたい点があります。
①TradingViewでこういう損益試算グラフを出してる人が居ますが、実際稼働すると全然試算と違う事がほとんどです。Backtesterは実弾検証に近似することを目標として開発されており、このテスターで結果が出るロジックは、条件を満たせば実弾でも似たような結果が出ます。
※相場によって勿論過去と同じにはなりえません
②DuelBot標準付属のロジックでは2018年2月からの3ヶ月で純利益が100%超えすることができませんが、GENBUは複利で889%のロジックです。とんでもないです。仮に今年はじめから運用していれば1BTCが8.89BTCになっていました。もちろんこれは理論値であり、実際にはFunding手数料のふり幅や相場によって向き不向きがありますので理論値通りにはいかないと思いますが凄いポテンシャルです。
③ドローダウンが基本的に低いというのは、BOTの稼働を様子見ていても精神的に安定するという事です。いくら稼ぎが凄いBOTでも含み損を多く長い期間抱えるBOTは精神衛生上とっても良くないです。耐えきれず手動損切りなどしてしまうと、テスターで出したパフォーマンスが出来ません。
僕が市販のEA買うなら、バックテストとフォワードが同じように推移してるかは絶対チェックします。フォワードがバックテストと似ている=将来も機能する可能性が高いという考えです。それ以外はだいたい同じ意見ですかね。
— FX貴族 (@yenpetit) 2018年5月27日
※上記の方は億トレで有名なまんぼうさん(3億ぐらいFXで稼いでて税抜き後億り人)のロジックをEAに落とし込んだ方です。
FXでのEA選びで参考になる記事がありましたので、こちらもご覧ください。
BTCFXにおけるストラテジーの判断にも非常に参考になると思います。
なぜ無料配布なのか?
開発のイナトレさんと関わると分かるんですが、言い方悪く言うとお人好しなんです。
いい人過ぎる。
これGENBUは完全に非公開。もしくは、絶対に有料販売(しかも高額)のポテンシャルを持ってます。
が、イナトレさんの「フレームワークで販売したけどフレームを弄れず基本ストラテジーだけで回している方にも、もっとメリットを感じて貰いたい」という着想からここに至っています。
僕のTweet見てくれていた方は分かると思うんですが、obeliskという厨二病ネームで運用調整していたBOTです。
ちなみに配布方法は下記です。
① 既存DuelBot購入者⇒ NoteよりDL可能になるアップデート
② 新規購入者 ⇒ 6/2(土)~6/10(日)までの購入者限定で配布
よって6/10には配布終了。再配布未定。
許可のない再配布禁止の期間限定キャンペーンとなりました。
※既存購入者も~6/10までのダウンロード期間を逃すと再入手不可です。
実際のBOTの挙動は?
基本ロジックは秘密。ご自身でコードを御覧になってみて下さい。backtestと極力同じ結果になるように工夫をしています。
僕の感覚では、過去のチャート見て「ここでINしたかったなぁ」なんて思う所で実際にINしてくれます。
オンタイムだと「そこで入るか!」となりますが、チャートが進んでいくとベストなINが多いです。
だから逆に言うと、裁量だと怖くて入れないかもって思う所もバシッと自動でノー感情でエントリーするのが自動売買BOTの強みですよね。
その分、一日のエントリー回数は少ない。1回か多くて2回といった所かな。
いうてこれはGENBUですから。攻撃的で言うとSEIRYU,BYACCO,SUZAKUとかになりますよね~
(まだ開発すらしてない)
僕の課題は、エントリーが少ないからと言って裁量で調子に乗ってINして資金を溶かす事です。
もう克服しました(ほとんどBitMEXを見ない)
まとめ
如何でしたでしょうか。実際僕も稼働してますが、本当に負けません。いい具合に不労所得であり、エントリーも確実な所が多いのでほとんど確認すらしていなくてたまに資産状況を覗くぐらいです。
逆にその方が我慢できない人はいいと思います・・w
BitMEX側のエラーでBOT止まったりしてしまうときのあるので、そういった稼働状況は常に確認しておく必要があります。
ではあでぃおす~
コメントを残す