こんにちわ。0.4BTC裁量で爆益。SEEKERです。
たまたまなんですけどね!!嬉しいんでたまには自慢させて貰いました。
という事で今回は、にわかに騒がれ始めている海外の新しい大型取引所BITTRUST(ビットトラスト)をご紹介していきます。
CONTENTS
BITTRUST(ビットトラスト)とは
オープン日時 | 7/28(土)~8/5(日) |
所在地 | エストニア |
取引所トークン | BTRT |
初期取り扱い銘柄 | BTC |
ETH | |
ADK | |
BTRT | |
TRX | |
OMG | |
VEN(スワップ関係で前後有) | |
CENNZ | |
AION | |
IOST | |
BTRT(ICO価格) | 1BTRT=約0.6円 |
発行枚数 | 10億枚(20%運営ロック) |
ICO枚数 | 4億枚(売れ残りはBURN) |
という事で、最近の取引所トークンの流れとは違って比較的正攻法の取引所です。
エアドロップはあります。(後述します)
銘柄のラインナップとしては明らかに日本人ターゲットにしていますね。
それだけに一度火が付いたらなかなか消えないと思います。
BITTRUST(ビットトラスト)の前評判
bitTRUSTってADKが目玉かと思ってたら、BTC/cennzまであんのか。
取引所トークン $BTRT もpumpしてくる気がするんだよな
ハードキャップ4億円で運営20%ロック、売れ残りバーン、保有率でエアドロ枚数変化とか、固めてる間にチャートメイクする気しかしない。
なんかにおうから一応買っとくかな。 https://t.co/Eq34qfMluw
ADKホルダーからしたらbitTRUSTのエアドロはやっぱり嫌なんやなあ〜。まぁそりゃそうよな🤔必死こいてこつこつ貯めてきたのに、BTRT持ってるだけで貰えるなんて😂でも話題になってホルダー増えることで閉鎖的な環境じゃなくなるのはプラスでもあるけどね。でもどうせならワイはbitTRUST応援したい。
bitTrust エストニアの取引所ということで今期かなり期待してます
あのADKも上場ということでもちろん
ここの取引所トークン $BTRT も絶対一発来ると思う https://t.co/2BDqsH8ysB
等々いわゆるインフルエンサーの方々も高評価です。
最近流行ったFcoinとかBKKとかに比べて、基本的に真っ当な内容の取引所トークンなので「旬が短い」というのは考えづらいかなと思います。地合いもいいですしね
(待ったのかな?)
特に界隈で騒がれているのは、BTRTを持っている事でADKをメインとした上場通貨がエアドロップされる事に注目されてます。
個人的には微々たるものなので、ADKの上場上げを取る意味で早めに購入するかスルーが推奨です。(ADKは)
こういうタイミングって絶対にジャンピングキャッチャーが出てくるんですが、気をつけましょうね。
BITTRUST(ビットトラスト)の登録方法
上記のリンクから飛んでアドレスとパスワード決めたら完了です。(2秒)
まだ何も出来ませんが、初速が大事です。登録だけしておきましょう。
BITTRUST(ビットトラスト)のメリット/デメリット
勿論狙うは爆益。そこが一番のメリットですよね
BITTRUST(ビットトラスト)で爆益を狙えるポイントはいくつかあって、今の内にADKを仕込んでおく事だったり(ADKはポテンシャル高く情報アカさん激推し銘柄。最近さらに注目されている銘柄です)BTRTの取引所トークンで一発狙う辺りかな。
BNBで有名になりましたが、取引所トークンは基本的に軒並み上げます。
KCS 約300円
HT 約380円
等々・・
BTRTが0.6円なので、大分期待値はありますね
デメリットとしては、BTRTが値下がりする事ぐらいかと思うんですけど(GOXはどこでもあり得るので)他の銘柄より取引所トークンの方が期待値高めっていうのは事実ですので攻めるべき所かなとは僕は思っています。
あんまり情報が出ていないBITTRUST(ビットトラスト)ですが、現時点で公表されているメリットは以下です。
新規上場コインの投票権利
新規上場コインのエアドロップ
ICO売り圧もあるでしょうが比較的にエンドユーザーも買いやすい値段の取引所トークンです。
後は分かりますね?
まとめ
情報が出次第どしどし更新していきます
最近は中華系のアグレッシブ取引所トークンに振り回されてましたが、こういう真っ当な路線の取引所トークンは久々。
爆益目指して頑張るぞい
では、あでぃおす~
コメントを残す